初めてのインドの思い出 2017年4月6日2017年4月6日 prakruti diary 初めてのインドの旅はコルカタinから始まり最後はビハール州のどっかの村に数ヶ月居着いてしまいました。電気もガスもない自然な生活の中でサリーの裾を器用にまくりながら家事をこなすお母さんとお姉ちゃんの姿は今でも民謡を踊るときに思い出します。私は料理をするにも服を作るにもお金を掛けて習わないと出来ないし。掃除なら洗剤やら道具やら買わなきゃだし。紙とコイン(お金)が無ければ何も出来ない生き物だと思った。この村で生活して身一つと知識だけで無駄なく生きる美しさを知った。